「宅配BOX」をマンションに置いてみたら・・・

先週末、事務所に置いていた「宅配BOX」をようやくマンション玄関に置いてみました。

そして昨日、宅配業者向けの案内を張ろうと考え、A4用紙(手書き)で作成してみました。

「これなら、業者の方も利用してくれるはず!」 と半分期待を込めて、帰宅後すぐに「宅配BOX」の上に置いてみました。

そして、これで 「準備OK!」 と気分よく玄関ドアのポストを開けてみると、何と不在票がヤマト運輸から入っていました。


案内を張るのが一足遅かったので、今回はただの不在票だろうなあと手に取ると、

なんとなんと、不在票に、


「宅配ボックスにお届けさせていただきました」



という文言と暗証番号が記載してあります。


少し興奮して暗証番号を揃えてみると、開いて荷物が届いていました!


本当に業者の方が荷物を置いて行ってくれるの?? と半信半疑だった分、荷物が届くととても嬉しかったです。



今回、「宅配ボックス」を初めて利用してみて思った感想ですが、「宅配ボックス」を置くと、やはりスペースが取られてしまいます。 実際に購入する前に、どこに置けるかをよく検討するのが望ましと思います。

けれども、外出が多い方にはとても便利なアイテムだというのがよくわかりました。